top of page

運動の養生

  • 執筆者の写真: 山本文彦
    山本文彦
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分


ree

東洋医学には「体を動かさないと、気が動かない」という考えがあります。


心身ともに疲労したとき、軽く散歩したりすると体がすっきりすることがあります。

これが、気を巡らせるということです。


部屋でストレッチしたり、ラジオ体操することで簡単に試すことができます。


養生としての運動強度は、

①激しすぎないこと

②適度に汗をかくこと

③無理なく続けられる


上記が目安です。


特に気分が鬱々している時にお試しください。



ただし、ストレッチもできないくらい疲れているときは、

睡眠と食事を優先して補うことを優先してください。


まずは、できることから無理をせずにいきましょう。

 
 
 

コメント


176-0002
​東京都練馬区桜台4-20-3


4-20-3 Sakuradai,Nerimaku,Tokyo,176-0002,Japan

​​メールfumihiko@harikyuu-seto.com
質問などお気軽にご連絡下さい

訪問鍼灸
SETO

​せ      と

​℡090(9680)6340

営業時間​

8:30--18:30​

​定休日

火曜日・日曜日

bottom of page