top of page
検索

12/19更新 お灸について

執筆者の写真: 山本文彦山本文彦

 お灸は経穴と呼ばれるツボに温熱刺激を与える事で体のバランスを整え、痛みや内臓の不調などの症状の改善を目指す治療法です。

 肌に直接灸(もぐさ)を乗せる直接灸や、台座や膏薬の上に乗せる間接灸などがありますが、当院では主に間接灸を用います。

 関節灸ではお灸の痕はほとんど残らず、心地良い温かさを感じるもので、熱さに不安のある方も安心して受けて頂けます。

 鍼も基本心地良い響きを感じる治療法ですが、鍼に怖さを感じる方にはお灸のみでの施術もおこなっていますので、是非ご相談下さい。



 
 

Comments


176-0002
​東京都練馬区桜台4-20-3


4-20-3 Sakuradai,Nerimaku,Tokyo,176-0002,Japan

​​メールfumihiko@harikyuu-seto.com
質問などお気軽にご連絡下さい

訪問鍼灸
SETO

​せ      と

​℡090(9680)6340

営業時間​

8:30--18:30​

​定休日

火曜日・日曜日

bottom of page