top of page

健康保険を使って施術する意味

  • 執筆者の写真: 山本文彦
    山本文彦
  • 2018年8月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年7月19日

保険で施術をする意味について、自分の考えです。

僕の患者さんは医療保険を使って利用してくれている方がほとんどです。

値段や負担割合は条件によって違うけど、5000円の施術で患者さんから500円、国から4500円受け取るとする。

これは患者さんの負担を減らす為の制度であるわけですが。

ここで僕が「この患者さんは500円しか払ってないからこんなもんで良いか」なんて気持ちで施術をしたり

患者さんが「大して効果無いけど500円なら良いか」なんて感じてたら

患者さんでなく僕が税金に支えられてしまっている事になりますね。

僕が5000円の価値のある施術をした時、この制度は患者さんの為の制度になる訳で。

気持ちもそうですが、勉強・練習を欠かさないようにして、価値ある施術をしていかないといけないなと。

日々自分に言い聞かせるようにしています。


 
 
 

Comentarios


176-0002
​東京都練馬区桜台4-20-3


4-20-3 Sakuradai,Nerimaku,Tokyo,176-0002,Japan

​​メールfumihiko@harikyuu-seto.com
質問などお気軽にご連絡下さい

訪問鍼灸
SETO

​せ      と

​℡090(9680)6340

営業時間​

8:30--18:30​

​定休日

火曜日・日曜日

bottom of page